岐阜の熱帯魚(観賞魚)、水草、観葉植物販売 "Grow aquarium"です。
修行限界かも・・・wwww
ども、テンチョーです。
今回便入荷のクリプト、ブセファランドラすでに品切れも出るくらい売れています。
本当にありがとうございます。
で、旅日記2日目後半です。
本日の採集を終え・・・

若干ながら高級そうなお店へ直撃!!
メニューは・・・ あれ?見たことある雰囲気www

そう、フィッシュヘッドカレーです^^;
また食うんかい言われそうですが・・ これまた驚きで屋台物とは別格でした。
屋台のは比べると大味なのにたいしてこちらのお店はとってもまろやかで味付けにこれだけ違いが出るのかと正直びっくりな美味しさです♪
野菜も食べます。

ピリカラに見えますが、エビカニ系の濃厚スープを絡めて炒めてある感じでした。
野菜なのにコクがあってお勧めです。
で、お肉です。

これ、なんと鹿のお肉だったりでテンチョー生まれて初めてシカさん食べちゃいました・・
してして、本命はこれ!! 食べかけですが・・・

豆腐というメニューなんですが、外はサクサクのアツアツで中はふんわり触感!、一皿一瞬で無くなり2皿目突入の全員大絶賛の揚げ豆腐です。まじうまでした^-^v
で、近くの若者の集うお店へ・・・

ここのお店、フェイスブックやってるんですね^^
日本で言うファミレスに近いお店なのでしょうか・・・

基本デザート物ばかりです。
店員にお勧めは??と聞いたらこれと言うのでテンチョーうぅ~んwwwと思いながら頼んでみました。

オレオが刺さっています。
どんぶり的お弁当に見えますがデザートです。
フィードオン黒田氏はこれ・・

決して小豆どんぶりではありません。
世界のナカモトさんはこれ・・

スプーンが刺さってますw
強制連行された方は無難にマンゴーパフェ的なものを頼んでいました。

あ、そーそーこの方のあだ名、カマキリに決まりましたwww
現地のネコ・・・

日本のネコとは雰囲気が違います。 他の場所でも猫を見かけましたがみんなこの雰囲気のネコさんでした。
宿泊の為ホテルへ向かい。

駐車場は鳥でいっぱいです。
ホテルの入り口・・ おぉ~?と思い近づいてみました。

空のペットをひもで縛ってあるだけのオブジェでした、壊れそうなので触れません。
案外以上にでかいホテルなんです。

外観も綺麗です。
してして、2日目終了。

お疲れ様でした。
食事ネタのみでごめんなさい、ちなみに全て全日程世界のナカモトさんのおごりですm(_ _)m
本当にお世話かけまくりです・・・ありがとうございます。
※電話回線つながっております、長らく申し訳ございませんでした。
一部のみですが紹介画像をクリックでショッピングカートへ進みます。
過去ブログ掲載商品など通販もやってますのでお気軽にどうぞ^^
みなさまよりのお問い合わせご来店心よりお待ちいたしております。
生体・水草・植物の合計金額30,000円以上にて送料無料!
(一部離島、遠隔地は追加分のみご負担願います。)
40,000円以上にて代引き手数料も無料とさせていただいております。
スマートフォンでも見れますがPC版が見やすいです^^;
水槽のリース、メンテナンス随時受け付けております。
詳しくは店舗または、お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
ご予算に応じて僕店長がご対応させていただきます。
海水魚水槽、淡水魚水槽、水草レイアウト水槽なんでもお任せ下さい^-^
FC2 Blog Ranking←ポチッとお願いします。
↓ポチッと(人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ し・ま・す♪
にほんブログ村

←いつもクリック、アリ(´・ω・)(´_ _)ガトウゴザイマス♪