岐阜の熱帯魚(観賞魚)、水草、観葉植物販売 "Grow aquarium"です。
本日も脳みそが破裂しそうです・・・w
どーも、テンチョーです。
アクアライフ最新号アグラオネマの魅力小特集2編
アクアジャーナル各入荷済みだったりしております^^;
で、テンチョー入荷済みのKn便の植え込み作業真っ最中でありますが今回はこのKn便の秘密?をテンチョーなりに解説させていただきたいと思います^^;
世間では病気や、感染など色々と噂があるようですが基本的にはそういう状態ではありません。
端的に言いますと調子を崩しているだけの状態となります。
ですのでまずKn便に関しては一度株の状態の調子を戻す作業が必要となります。
しかし、なぜ状態が良くないのかと言う疑問も出てきます、その理由は
株を抜いた状態で何日も置きっぱなしに近い状態になってしまうことです。
これにより株が日に日に弱っていきます、また世界のナカモトさんファーム到着前も現地にて根の洗浄をこれでもかと言うくらい綺麗に洗ってもいますので痛みの進行は著しいと思われます。洗っている本人はこの植物の価値はもちろんわからず量も多いので漢方とかに流用してるのでは?くらいにしか思っていませんwww
また、アグラオネマは非常に強健な植物でもあるため抜いた後例えば1週間霧吹きだけでもある程度環境が良ければ見た目弱った様には見えにくかったりします。
しかし、ホマロメナ、スキスマなどは環境が良くても霧吹きだけでは目を見張るほど弱っていきます。
なのでそういった植物はファームでちゃんと植えられて管理されています・・・^^;;
以上の事からぶっちゃけ
調子を崩しているのは注文後現地から送られてくるアグラオネマ ピクタム トリカラーのみとなります。他の植物に関しては基本的に地植えもしくは水中にてファームでしっかり管理されているので弱っている株は殆どありません。
(着種種など到着したての物は例外となります。)
で今回は世界のナカモトさんファームで地植えされているアグラオネマ ピクタム トリカラーを分けていただいております、数は数本ですがテンチョー自分でその場で引っこ抜いております。

画像の数株が世界のナカモトさんファームに地植えされてた株となります。
抜いて持ち帰っただけなのですこぶる絶好調です♪
このように状態が良い場合はソイル加湿にぶち込んでしまっても問題ありません。
勿論ミズゴケ、観葉植物の用土などでもOKです。
続きまして・・・。
テンチョー流Kn便ピクタムトリカラーの取り扱い方講座ぁ~ヽ(。ゝω・。)ノdёsц★
前回入荷時にテンチョー色々テストしておりまして、今回はその結果に基づき植え込み作業させていただいております、前回行ったテストの内容なのですがピクタムトリカラーを20株程度ずつ違う低床、湿度にて管理その様子を確認しています。
でですね、一番成績の良かった低床は・・・
一般的な観葉植物の土と言う結果になりました。
なので今回入荷分は全て観葉植物用用土に植え込みしてあります。
内容はいたってシンプルに腐葉土と赤玉(中粒)、あと若干軽石(小粒)を配合してあります。
植え込み方のポイントですが株、根の状態により水のはけ方を調整します。
根がある程度しっかりしていそうな株は腐葉土少し多めで水はけもある程度まで。
根が少なめの株は赤玉を気持ち多め、水はけをしっかり目に。
これ、逆なんじゃないの??? と感じがちですがこれで大丈夫になります^^;
植物の根は呼吸をしています。絶好調でなければなおさら根の呼吸は必要で入荷直後水を含ませすぎた低床に植え込み加湿空間へ持っていくとダメになりやすいです。突然倒れるなどの症状が大発生しますwww
植え込み後、鉢に水を通してあげるのですが微塵をしっかり吐き出してください。
微塵が残りすぎると根の呼吸を妨げますのでこれでもか!ってくらい流してください♪
ここまで完了したら適切な環境下に配置します。
当店では店内換気扇を稼働すると店内湿度が30%~40%まで下がってしまいます、ですので今は付けたり消したりを繰り返しておりますが、雰囲気として60%~80%あたりで推移出来ると今のところ良い雰囲気です。
室温は23度の設定にてエアコン管理しております。
あとは葉の張り具合を見ながら個別に葉水(葉の表裏やります。)
葉がしなび気味の子は蓋を少しだけするなど湿度を気持ちあげながら調整していきます。
腰水などは一切不可、一般の観葉植物として取り扱ってください。
調子が良くなればソイル、腰水、密閉加湿環境に持っていくことが可能になります。
そのまま常湿管理も問題ないですが、成長速度などを上げていくために当店では高湿度環境へ移行しています。
まだ、細か合いお話もあるのですが今回はこの辺りで宜しくお願いいたします。
僕テンチョーもまだまだ勉強中でこうすれば大丈夫です!と言い切れる材料までは見つかっていませんが皆様の植物生活の参考になればと書かせていただきました。
今回入荷済みピクタムも若干ながら調子も上がってきております、100%の状態にするのには時間が恐ろしくかかるためある程度調子が出てき始めたら順次リリースさせていただきますので是非とも当店からのKn便を楽しんでいただきたいと思います。
ネット上には色んな情報や噂が飛び交っておりますが折角の趣味の世界、分け隔てなく全員で楽しみたいものです。
以上、テンチョー的解釈100%な勝手なお話を最後まで見ていただき本当にありがとうございますm(_ _)m
次回更新は今回入荷済みのピクタム類葉っぱ画像を掲載予定です♪
これちょっとだけですが期待してください^-^v

画像は少し調子の良さそうな子達です。
差し入れーっす!


皆様いつも本当にすいませんガッツリいただきます。
また、更新しますー♪
一部のみですが紹介画像をクリックでショッピングカートへ進みます。
過去ブログ掲載商品など通販もやってますのでお気軽にどうぞ^^
みなさまよりのお問い合わせご来店心よりお待ちいたしております。
生体・水草・植物の合計金額30,000円以上にて送料無料!
(一部離島、遠隔地は追加分のみご負担願います。)
40,000円以上にて代引き手数料も無料とさせていただいております。
スマートフォンでも見れますがPC版が見やすいです^^;
水槽のリース、メンテナンス随時受け付けております。
詳しくは店舗または、お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
ご予算に応じて僕店長がご対応させていただきます。
海水魚水槽、淡水魚水槽、水草レイアウト水槽なんでもお任せ下さい^-^
FC2 Blog Ranking←ポチッとお願いします。
↓ポチッと(人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ し・ま・す♪
にほんブログ村

←いつもクリック、アリ(´・ω・)(´_ _)ガトウゴザイマス♪
テーマ : サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル : 趣味・実用